毎日、普通においしく食べられるラーメン。
それこそが、豚王が考える「究極の一杯」。
味を邪魔する具材は一切使わない。
スープは最後の一滴までスッキリ飲み干せる。
麺はつるりと、のどごしがいい。
大切なのは、ラーメン本来の旨味をとどけること。
計算された温度で作られた、
できあがりをすぐ食べること。
おいしい食事は、毎日をいきいきとさせる。
うまいもんを、
あなたの人生の大切なひとときに。
その日の気分で選ぶ
食体験。
無駄をそぎ落とし、
おいしさだけを純粋に追求した究極の4品。
その日の気分に寄り添う色をお選びください。
ただうまいものを
体が欲しがっているとき 〈 黄 〉
濃厚で爽快のスープ、つるっとなめらか麺。
マストな人気No.1。
深呼吸して感性を
研ぎ澄ませたいとき 〈 黒 〉
焦がしニンニクのマー油ベース。
黒胡麻&イカ墨の深いコク。
シャキッと自分に
気合を入れたいとき 〈 赤 〉
自家製辣油ベース。
香味野菜の甘みが新たな旨味を引き出す。
何だか新しいことに
挑戦したいとき 〈 翠 〉
バジル×オリーブオイルの香味油ベース。
マイルドな旨味が広がる。
“究極の一杯”を
楽しむために。
其の一
ご来店の際は、券売機にて
「ラーメン」の食券をご購入ください。
其の二
席に着いて、その日の気分でカラーをチョイス。
其の三
その他のお好みを自由にカスタマイズ!
ラーメンが運ばれてくるのを待つあいだは
ラーメンがもっと美味しくなる
“ただ卵”をお楽しみください。
“三味一体”で完成する、
究極の技。
ラーメンとは、とてもデリケートなもの。
スープの温度は熱すぎてもぬるすぎても駄目。
麺はどの固さでゆでても、
スープになじまなければならない。
そこに豚王が開発した一撃(特製タレ)を加える。
2004年の創業以来、
数え切れないほどの試行錯誤を繰り返し、
2020年、麺・スープ・一撃の三味一体を基本に、
ようやく究極の味を完成させることができました。
想像を超え、
海を越えていく『味力』。
いまや世界6ヶ国、35店舗で愛されてきた豚王。
創業以来、日本のラーメンを
食文化として確立させることを信念に、
ワールドワイドに発信してきたラーメン凪。
そのスピリッツは、
渋谷の1号店がオープンした2006年から
14年という歳月を経たこの瞬間も絶えることなく、
さらなる究極を目指して
日々試行錯誤を続けています。
現在、国内で展開している
「すごい煮干しラーメン」を開発したのも、
そんな究極のおいしさを追い求めてきた
一つの答えでした。
私たちの「味力」へのこだわりは
想像を超えて海をわたり、
国境を越えて世界中の街に広がっていきます。
愛された豚王はBUTAOとなり、次の世界へ。
おいしい一杯を、
普通にいつでも。
料理がおいしければ、どんな場所だってかまわない。
私たちに、その考えはありません。
究極の一杯を楽しんでいただくためには、
究極の空間でなければいけないと考えています。
コーヒーを自分らしく楽しむ人は、
空間にもこだわっているはずです。
同じ様にラーメンもその味にふさわしい空間を
用意するべきだと思います。
いつもの日常で、気軽においしい食事を楽しむ。
しあわせな時間が過ぎていく。
シンプルなものこそ、ずっと愛されつづけていく。
そんなあたりまえのひとときを、お届けします。